fxを順張りでやっても勝てない
初心者には逆張りでトレードする方もいますが、
真面目に順張りでトレードしているのに、
なかなか利益が出ない。
こういった方もおられると思います。
利益が出でないとき、研究すべきポイントは2つあります。
1、トレンドが間違っていないか
2、エントリーが早すぎないか
この2つについて、分かり安く説明したいと思います。
1、トレンドが間違っていないか
順張りは、トレンドに沿って、
分散して建玉をする方法と、
まとめて建玉をする方法があります。
月に一度だけ超長期で何年も分散買いする場合とは違うので、
fxの場合、分散かまとめ買いかは相場次第かと思われます。
順張りで勝てないとき、
H1の短期時間足で、順張りでエントリーしたが、
だましに会い逆方向に動いてしまった。
こういう事が非常に多いです。
月足、週足、日足を分析するのが面倒で省略していると、
大きなトレンドを見過ごしてしまいます。
順張りで勝てないときは、
大きなトレンドを忘れていないか、
長期時間足を見直す必要があります。
2、エントリーが早すぎないか
短期時間足でトレードしていると、
早くエントリーする癖がついてしまって、
大きなトレンドの始まりでも、
ブレイクだけですぐにエントリーし、
突然方向が変わってしまうことになります。
1つのトレンドが終わった後、もみ合いがあり、
そのもみ合いが終わった後、
新しいトレンドが始まります。
トレンドが強い場合はブレイクだけでも、
トレンドが続きますが、
トレンドが弱いときは、
もみ合いに戻ってしまうこともあります。
ブレイクがだましだと、大きなロスが生じます。
こういったことに用心するためには、
エントリーを遅くするのが効果的です。
まとめ
fxをやっても勝てなくてイライラする
fxは初心者なので全然勝てない
長くfxでデイトレードをやっているが勝てない
自信過剰バイアス
エントリーが早すぎる
fxで逆張りしたが勝てない
fxで裁量トレードをやっているが勝てない
fxのシストレで勝てない
fxのチャートパターンで勝てない
fxがダウ理論で勝てない
fxで勝てない仕組み/パターンには共通性
FXのEAで勝てない